晴教室|学習塾・家庭教師
  • トップ
  • 講師紹介
  • ブログ
  • コース
  • 受講までの流れ
  • 料金/時間/場所
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 2023.09.29

    何故間違ったのかを考えよう

    私は学習を指導していく中で、「なぜこれではダメなのか?」「なぜ間違ってしまったのか?」と子ども達に問うことが多いです。逆に私がわざと間違った答えを提示して、子ども達に指摘させることもあります。こ…

  • 2023.09.22

    "ケーキの切れない非行少年たち"から考える

    宮口幸治さんという精神科医の方が書かれた『ケーキの切れない非行少年たち』という本があります。 これは少年院には、認知力が低く、ケーキを等分にすることができない非行少年が大勢いるという例から、人口…

  • 2023.09.15

    儒教の弊害とは

    孔子の教え、いわゆる儒教は日本でも広く知れ渡っています。国語の教科書にも載っているほど有名で、日本だけでなく中国や韓国にも広く伝わる尊い教えです。ですが、この儒教には弊害もあります。儒教には「…

  • 2023.09.09

    与えられることを当たり前だと思わない

    私たちはすごく恵まれています。帰る家があり、仕事があり、それなりに暮らしていける。ついつい、それが当たり前だと思ってしまいますよね。ほんの少し前に男女間での『奢る?奢らない?』論争がありました…

  • 2023.09.02

    "努力ではなく脱力しなさい"

    老子は「努力ではなく脱力しなさい」と言ったそうです。若い頃は努力は何よりも重要だと思っていたし、頑張れば報われると信じていた頃もありました。でも今になって老子のこの言葉の意味が良くわかります。一…

最新の記事

  • AIとの上手な付き合い方
  • アレクサンドラ構文に挑戦
  • チャットGTPでイラスト作成が可能に
  • ご卒業おめでとうございます。
  • 合格祈願のお参りに

カテゴリ

  • ブログ (302)
  • 学習 (31)
  • 趣味 (19)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2025年05月 (3)
    • 2025年03月 (2)
    • 2025年01月 (1)
    • 2024年12月 (1)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (1)
    • 2024年09月 (1)
    • 2024年08月 (3)
    • 2024年07月 (1)
    • 2024年06月 (3)
    • 2024年05月 (1)
    • 2024年04月 (3)
    • 2024年03月 (4)
    • 2024年02月 (2)
    • 2024年01月 (3)
    • 2023年12月 (4)
    • 2023年11月 (4)
    • 2023年10月 (4)
    • 2023年09月 (5)
    • 2023年08月 (4)
    • 2023年07月 (4)
    • 2023年06月 (4)
    • 2023年05月 (5)
    • 2023年04月 (4)
    • 2023年03月 (4)
    • 2023年02月 (4)
    • 2023年01月 (5)
    • 2022年12月 (7)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (12)
    • 2022年08月 (14)
    • 2022年07月 (12)
    • 2022年06月 (13)
    • 2022年05月 (14)
    • 2022年04月 (12)
    • 2022年03月 (12)
    • 2022年02月 (9)
    • 2022年01月 (15)
    • 2021年12月 (15)
    • 2021年11月 (14)
    • 2021年10月 (14)
    • 2021年09月 (15)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (14)
    • 2021年06月 (14)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (12)
    • 2021年03月 (2)

    ↑ページのトップへ / トップ / 講師紹介

    ブログ / コース / 受講までの流れ

    料金/時間/場所 / お問い合わせ / お申込み

    特定商取引法 / プライバシーポリシー