-
2022.09.28
疲れるのは、子ども達とちゃんと向き合っている証拠
先日、学習センター生徒が雑談の中で「おじいちゃんが、孫たち(3,4歳くらい)の相手をしてめっちゃ疲れていた」と言っていました。でも、これは子ども達と全力で向き合っているからこそ疲れるんです。すばらし…
-
2022.09.26
大変な時こそ誠実に
先週はいろいろとトラブル続きでした。仕事でも私生活でも、なんか上手くいかないなあと感じるときはあるものです。 でもそんなときこそ、冷静に落ち着いて対応出来たら素敵ですよね。非常時の対応って、上手い…
-
2022.09.22
人が働く姿ってやっぱりカッコいい
今日は9月22日です。22日は味千ラーメンの感謝デーとなっていて、なんと味千ラーメンが一杯390円で食べられます。 それで久々に味千ラーメン浜線バイパス店へ行ったのですが、めっちゃ混んでいて、店員…
-
2022.09.20
サマーウォーズ 栄おばあちゃんから学ぶ
2009年8月に放映された細田守監督の『サマーウォーズ』。個人的にすごく好きな作品で、ここにも人々の心を打つ名言があります。 劇中の陣内家16代目当主の栄おばあちゃんは、仮想世界OZの不具合による…
-
2022.09.17
カルト宗教への献金は誰のため?
安倍元首相が銃撃された事件をきっかけに、旧統一教会などカルト宗教団体と政治家との癒着や献金問題が明るみになりました。家族にカルト宗教の信者がいて、宗教団体への献金で家族が破綻してしまったという方は、…
-
2022.09.14
成功>失敗>何もしない
日本では、失敗したことを非難したり、笑ったりする風潮がどこか残っているような気がします。でも、チャレンジしたことは素晴らしいことだし、何もしないよりもずっと良いことです(*^_^*)成功>失敗>何…
-
2022.09.11
誠実な対応を評価してくれる人は必ずいる
至らない点を誰かから指摘を受けたり、批判されたりすると、つい反発したり言い訳をしたくなったりしますよね。それは誰もが同じだと思います。自然に批判を受け入れるのって、すごく難しいことです。でも、そこで…
-
2022.09.09
Yくん、英語の成績が39点アップ!
夏休み中にうちの塾に通ってくれた中学1年生のYくんが、先日学校で行われた課題テストの成績を教えてくれました。どの教科も上がっていて良かったそうですが、英語のテストはまさかの39点アップ!90点台後半…