晴教室|学習塾・家庭教師
  • トップ
  • 講師紹介
  • ブログ
  • コース
  • 受講までの流れ
  • 料金/時間/場所
  • お問い合わせ
  • お申込み
  • 2021.05.31

    35歳になりました

    5月30日に35歳になりました(^^♪ もうアラフォーに突入です…。長かったような短かったような、楽しいことも、そうでないこともたくさんありましたが、無事に人生の約半分(?)を迎えられたことをうれし…

  • 2021.05.29

    真の男女平等とは

    2020年に政府が掲げた目標の1つに「指導的地位(管理職レベル)に占める女性の割合30%を達成する」というものがあります。日本は国際的にみて、管理的職業従事者に占める女性の割合が低いということもあ…

  • 2021.05.27

    占いの楽しみ方

    みなさんは、占いと聞くとどういう印象を持たれますか?「胡散臭い」「まったく信じない」という方も多いと思います。でも占いって結構奥深いんです。 毎週水曜日22時よりフジテレビ系列で放送中の「突然です…

  • 2021.05.25

    主語と述語の見分け方

    国語の授業をしていた時に、「主語と述語の見分け方が難しい」という声があったので記事にしました。 主語と述語というのは、大人であれば割とピンとくる方も多いと思いますが、複雑な文章を読む中で、分からな…

  • 2021.05.23

    10年お世話になった保険

    今年の8月でジブラルタ生命さん方でお世話になっていたユース教弘保険が満了を迎えることになりました。25歳の頃に契約したので満10年になります。保険料は決して高額ではなかったのですが、経済的に厳しい時…

  • 2021.05.21

    小学生の頃、苦手だった漢字のテストから学んだこと

    私は小学生の頃、漢字のテストが苦手でした。漢字ノート、宿題はまじめにやっていたのですが、テストになるとなかなか点数が取れませんでした…( ;∀;) 高学年になって自分の勉強の仕方を振り返った時、あ…

  • 2021.05.19

    大雨に備えて

    明日から西日本では大雨になるようですね。先週末の雨で、私が以前勤めていた山都町の小中学校は月曜日休校になったそうです。大雨で同町のお年寄りが行方不明になっていると全国ニュースで取り上げられていました…

  • 2021.05.17

    物語文の読解で大切なこと

    前回の論説文に続き、今回は国語の物語文を読み解くために大切なことをまとめてみました。私自身、学生時代物語文は得意な方だったのですが、物語特有の“曖昧さ”が苦手だという子は多いです。そんな物語文でチェ…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • AIとの上手な付き合い方
  • アレクサンドラ構文に挑戦
  • チャットGTPでイラスト作成が可能に
  • ご卒業おめでとうございます。
  • 合格祈願のお参りに

カテゴリ

  • ブログ (302)
  • 学習 (31)
  • 趣味 (19)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2025年05月 (3)
    • 2025年03月 (2)
    • 2025年01月 (1)
    • 2024年12月 (1)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (1)
    • 2024年09月 (1)
    • 2024年08月 (3)
    • 2024年07月 (1)
    • 2024年06月 (3)
    • 2024年05月 (1)
    • 2024年04月 (3)
    • 2024年03月 (4)
    • 2024年02月 (2)
    • 2024年01月 (3)
    • 2023年12月 (4)
    • 2023年11月 (4)
    • 2023年10月 (4)
    • 2023年09月 (5)
    • 2023年08月 (4)
    • 2023年07月 (4)
    • 2023年06月 (4)
    • 2023年05月 (5)
    • 2023年04月 (4)
    • 2023年03月 (4)
    • 2023年02月 (4)
    • 2023年01月 (5)
    • 2022年12月 (7)
    • 2022年11月 (10)
    • 2022年10月 (11)
    • 2022年09月 (12)
    • 2022年08月 (14)
    • 2022年07月 (12)
    • 2022年06月 (13)
    • 2022年05月 (14)
    • 2022年04月 (12)
    • 2022年03月 (12)
    • 2022年02月 (9)
    • 2022年01月 (15)
    • 2021年12月 (15)
    • 2021年11月 (14)
    • 2021年10月 (14)
    • 2021年09月 (15)
    • 2021年08月 (14)
    • 2021年07月 (14)
    • 2021年06月 (14)
    • 2021年05月 (16)
    • 2021年04月 (12)
    • 2021年03月 (2)

    ↑ページのトップへ / トップ / 講師紹介

    ブログ / コース / 受講までの流れ

    料金/時間/場所 / お問い合わせ / お申込み

    特定商取引法 / プライバシーポリシー